
東京都三鷹市
内科・消化器科・胃腸科・肛門科
しんかわ医院
患者様一人一人のニーズに合わせた
丁寧な治療にこだわり、健康増進
および病気の予防に寄与していきます。
ご挨拶
治療することはもちろん、患者様が豊かな生活を
送るための手助けになるように努めております。
皆様とともに情報を共有しながら、病気に対する
予防・治療などに努力していく所存です。体調が
すぐれない時はもちろん、普段の健康チェックや
健康管理など、お気軽にご相談下さい。
院長 新川 定
経歴
1984年
杏林大学医学部卒業
杏林大学医学部 消化器外科学教室 入局
1984年~1999年
杏林大学医学部 消化器外科学教室 在籍
2000年
しんかわ医院 開院

治療方針

綿密な
コミュニケーション
「いかに患者様に疾患をご理解いただき、安心・満足していただける治療を行っていけるか」 という事です。
当院では、出来る限り、わかりやすい言葉で現在の病気の状態をお伝えし、今後の病状の可能性や治療の選択肢を説明させていただきます。

きめ細やかな
カウンセリング
治療前の検査・カウンセリングのデータをもとに、あらゆる治療の選択肢をご説明いたします。
メリット・デメリットを含めて、治療時間、治療期間など、患者様のご希望に合わせた治療計画をご提案しております。

最新の
医療をご提供
患者様のお時間を大切に気軽に、通院が出来る環境を整えます。
その上で最新で最適な治療をすることはもちろんですが、病気に対する予防・治療などに努力していく所存です。
診療内容
最新医療をご提供いたします
当院で行っている検査は、胃内視鏡検査(胃カメラ)、胸部レントゲン、心電図、
超音波(エコー)診断装置(腹部、甲状腺)などです。



内科の病気
高血圧、糖尿病、狭心症、
高脂血症、膵臓の病気、肝臓の病気、
胆のうの病気、不整脈、腎臓病、
心不全、心臓肥大、痛風、慢性頭痛、
胃の病気、不眠症、便秘症、喘息 等
消化器の病気
逆流性食道炎、胃がん、食道がん、
胃けいれん、機能性胃腸症、
急性胃炎、慢性胃炎、胃潰瘍、
十二指腸潰瘍、胃ポリープ、
空気嚥下症、胃酸過多症、大腸がん、
直腸ポリープ、潰瘍性大腸炎、
過敏性腸症候群、腸閉塞、
吸収不良症候群 、クローン病、
虫垂炎、鼠径ヘルニア、腹膜炎 等
肛門の病気
痔
内痔核・外痔核、裂肛、痔瘻
受付時間
●土曜日は9:00~13:00までの診療です。
休診日:木・日・祝
アクセス
■バス:小田急バス
新川宿下車 徒歩2分(JR吉祥寺駅~京王線千歳烏山駅)
■三鷹市立第一小学校から徒歩3分
■駐車場有(5台)
